7月18日(金)錫杖(しゃくじょう)ヶ岳は亀山7座の一つです。雨乞いの山として知られています。鎖場が3、4ヶ所とヤセ尾根有るけれど整備されていて山頂からは360°パノラマビューで人気の山です。あいにく山頂に着いたら雨でした。又リベンジしたい山でした。
|
6月20日 フジタイゲキとセッコクの花が見れる粟ヶ岳(静岡県掛川市)へ。セッコクの花ことば「美しさと忍耐力」高い枝に咲いていました。フジタイゲキは牧野富太郎により新種として報告され静岡県3市以外では発見されていない静岡県の固有種と紹介されています。富士山は見れなかったですが景色の良い山でした。バスが来るまで茶処で、普段飲めない高級なお茶をいただきました。
|